介護療養型医療施設 |
〒770−0108 徳島県板野郡板野町犬伏字鶴畑39番地の1 電話番号 088−672−1185
|
検査のご案内 |
入院のご案内 |
地域医療機関 との連携 |
居介護宅支援事業所 |
患者さまへ |
医療関係者の方へ |
介護保険サービス |
病院概要 |
ご利用案内 |
外来医師のご案内 |
特定検診 |
スタッフ紹介 |
メール |
リンク |
トップ |
□入院の手続き 1.医師の診療の結果、入院が必要であると認められた方は入院証書をお渡 ししますので、受付窓口へ、ご捷出ください。 2.健康保険、国民健康保険等の被保険者証及び各種受給者証は必ずご捷出 ください。 |
■入院中の手回り品 ○お持ちいただくものは、現在内服している薬、洗面用具、食事の時に必要な もの、その他日用品など、床頭台、ロッカー、スツールに入る範囲でお願い します。なお電気製品についてはお持込は限定させていただきます。 洗面器、タオル、歯ブラシ、石けん、くし、スプーン、はし、スリッパティ ッシュペーパー、下着、寝巻き ○貴重品、多額の現金などの持ち込みはご遠慮ください。盗難については十分 お気をつけてください。 |
■入院中の食事 入院中のお食事は、患者様の病気や症状に合わせた遺功な食事をご 用意いたします。 |
■寝具 寝具は、病院で準備した寝具を使用していただくことになります。 その他必要なものについては、職員にご相談ください。 |
■看護と介護 療養上必要なお世話は、看護婦、介護職員がさせていただきます。 したがって、付き添いの必要はありません。洗濯については、ご希望が あれば、病院のほうで対応させていただきます。 |
■入院の費用 入院の費用は、特別な場合を除き、健康保険法による額を頂きます。 |
■入院されるあなたにお伝えすること ○あなたの病気や診療の内容、計画、検査等について説明を求めることが 出来ます。 ○病室内は禁煙です。喫煙はきめられた場所で、おこないましょう。 ○あなたの入院中のプライバシーは必ずお守りいたします。 |
■お礼の廃止 お礼の品物は、いかなる場合でも、お断りすることとなっております。 品物を受け取った職員につきましては、病院のほうからしかるべき処置 をとらせて頂きます。 |
■入院費用のお支払 毎月1回月末及び退院時に計算させていただきます。翌月初め、又は退 院時にお手元に請求書をお届けします。 |
■医療費等の相談 医療費、生活費の問題、その他療養に差し支えるような家庭的、社会的 問題についてもご相談に応じております。ご相談のある方は病棟看護師 にお申し出ください。 |
井上病院
|